Cardiology
循環器内科

動悸、息切れ、胸の痛みなどがある際は早めにご相談ください

主な症状 胸が痛む、締めつけられる、重苦しい、背中が痛む、突然脈が速くなる・遅くなる、など
主な病名 高血圧、狭心症、心筋梗塞、心不全、動脈疾患、静脈疾患、腎機能障害、睡眠時無呼吸症候群など
検査 心電図検査、心臓超音波検査、など

循環器内科は、心臓と血管の病気を扱う専門科で、当院には日本循環器学会専門医が常勤しております。
循環器の疾患には、動脈硬化による血管の狭窄・閉塞で生じる狭心症・心筋梗塞や、不整脈、心不全、動脈・静脈の血栓症など幅広くあります。健康に見える方でも、急に発症することもあり、発症すると一刻を争うような場合もあります。このような疾患を発症しないために普段の生活習慣病管理がとても重要になります。息苦しさやむくみ、胸が痛い・動機がするなどの症状や、健康診断で高血圧などの異常を指摘された際はぜひご相談ください。症状や生活習慣などのお話を伺い診察をしたうえで、心電図や採血検査、胸部レントゲン検査、心エコー検査などを行います。

循環器内科

Testing equipment
検査機器のご紹介

心電図

心電図

心臓は体や肺に血液をまわしているポンプとして、拡張・収縮を繰り返しています。心臓が動くためには心筋の中で電気が伝導する必要があり、心電図はそれを記録するものです。正常な心電図には一定の波形があり、波形の異常や不整脈など様々な心臓疾患を診断することが出来ます。

心臓超音波診断装置(心エコー)

心臓超音波診断装置(心エコー)

心臓超音波検査(心エコー)は、リアルタイムで心臓の大きさ、心筋の厚さや動きの観察、心臓内の血流や弁を確認することで、心機能の評価が可能です。痛みはなく、心臓の各部位の形や大きさ、動きの異常、心臓弁膜症の有無を評価することができ、様々な心疾患の診断、重症度の評価、治療効果の判定など幅広い目的での検査が可能です。

ホルター心電図検査

ホルター心電図検査とは、携帯型の小型心電計を用いて、24時間心電図を記録します。心電図の記録を解析し、日常生活において問題がないかを調べます。不整脈や狭心症などの診断に有効です。

CR(デジタル画像形成装置)

当院のレントゲンには、CR(デジタル画像形成装置)を導入しています。撮影から現像までの時間が短いため、患者様をお待たせせず、撮影後に画像をみていただきながら結果をお伝えすることが可能です。